2010年11月29日

旭若松

んで、美波町からの釣りの帰り、寄り道して鷲敷へ旭若松を買いに行った。



那賀酒造さんにつくと、先客がおり、酒粕について何か話し込んでいた。

入り口付近で物色をしていると、店主らしき方に

「今でしたら、原酒がおすすめですよ。奥の冷蔵庫にあるんで見ていって

ください」

と声をかけていただく。

目の前に魅惑の光景が広がった。

樽から出した西暦ごとに整然と陳列されていた。

糀と掛け米の種類も表示されとる。

うーん。どれにしようか迷うなあ。

Shiは買い物するときは、基本ほとんど迷いません。

最初っから買うもん決まっとうことが多いし、多少迷っても「えいやっ」

で即決です。

けんど、これは迷うわー。糀、掛米の種類で味がどない変わるんだろう。

そんなshiに店主も丁寧に説明してくれます。

「試飲してもろたら、一番ようわかるんやけど・・。車やもんなあ」

頭の中に「全種類1本づつくれい。」 と男前な台詞もよぎるが、

まだ飲んだこともないのに、それは作り手に失礼なような気がして言葉を

飲み込んだ。

まあ、こんなに丁寧に説明してくれる店主が作る酒。不味いわけないよな

あ。





結局2010年のタイプが違うものを2本選んだ。

決まってしまうと、すぐに飲みたくなり、家路を急いだ。

釣り道具の片付けをし、肴の下ごしらえをしてから船瀬温泉へ身を清めに

行った。



温泉から帰って、本日の肴「ゴマサバの塩焼きとしめ鯖」を完成させた。

しめ鯖は酢がほとんど入ってないが、もう辛抱できんのでほとんど刺身状

態で食うことした。



湯飲みに2種類の酒を注ぐと、どちらともかなり黄色みがかった色。

口にふくむと、芳香が鼻に抜け、豊潤な味わいが口に拡がります。

いや豊潤というよりは、重厚な味わいといった方が近いかも。

しっかり、どっしりとした味です。赤ワインでいうところのフルボディの

ような感じ。

Shiの作る稚拙な肴の味も受け入れてくれる、奥の深さを感じます。

買うてきた、2種類も飲み比べたが、違いはあるものの、うまく表現しき

らん。

飲めば、飲むほどようわからんようになってきた。

ええい、無粋な講釈はもうええわ。

とにかく両方ともうまい。

久しぶりに良い出会いとなりました。

また買いに行こうっと。




人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪    

2010年11月28日

上の黒ハエ

土曜日、仕事関係の仲間の釣り大会が美波町の磯で開催されShiも参戦した。

この大会ルールがユニークで、23センチ以上の魚の総重量で競われるんや

けど、魚種の規定は無し。

ただし、「きちんと持ち帰って食べること」が義務付けられている。

従ってサンノジあたりを計量持ち込むと、「ちゃんと食えーよ」と言われる

ことになる。

で、shiが上がったのは上の黒ハエ。



岸の方を見ると、南阿波サンラインの高架橋が見える。



上の黒ハエは磯際からドン深で、あまり好みの釣り場ではないが、辛抱して釣る。

磯際でかなりの大物をかけるが、もちょっとというところでラインがとんでもうた。

少々へこむが、気を取り直して沖を釣る。

30センチ程度のゴマサバが一時入れ食いになるが、それも間もなく終了。



状況をうまく克服できず、納竿となった。

港に戻ると、やっぱり釣っとる人は釣っとるねー。

まだまだ、修行が足らんなと思った釣行でした。


人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪    

2010年11月25日

タカベ

 最近、魚の話をしよったら

「話ばっかりで、ものが届かんでないか。」

 と言われた。

 いかん、このままだと口だけ番長じゃー。

 夜に、エギをしゃくりに行くが寒い思いをしただけで、不発。

 家にいんで、冷蔵庫を開けるとタカベの干物がようけあった。

 姉ちゃんところに、ようけ届いたらしく、干物にして持ってきてくれたらしい。
 



 しゃーない。こいつを持って行こう。
 
 タカベは磯釣りの外道で、釣り人のほとんどはリリースし持って帰りません。

 魚屋の店頭にもあまり並ばんでしょうね。

 でも食ってみると、脂がのって割と美味いんですよ。

 お勧めは焼き魚かフライですね。




人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪    

2010年11月24日



んでもって、ひっさびさに包丁を握って、獲物を料理する。

取りあえず、ウマヅラとイサギを酒のあてにすることにした。

ウマヅラはウマヅラハギってちゃんとした名前があるんやけど、

だいたい「ウマヅラ」「ウマハゲ」「ウマ」って省略される。

釣り人は「ウマヅラ」や「丸ハゲ」が釣れると、

「なんなぁー、ハゲかぁ」

と妙に大げさに残念がるが、大半は丁寧にクーラーに入れて持ち

帰る。

さばくん簡単やし、うまいけんねえ。



さてこの「ウマヅラ」時間をおくと内臓がやや臭い。

内臓に割かんように取り出し、丁寧に洗う。

キモも丁寧に取り出した。

あとは、皮を手でひん剥いて、下処理終わり。

イサギも鱗と内臓をとった。



3枚におろして、サクとりをする。

「ウマズラ」と「イサギ」のサク1本わてを刺身にし、

残りは冷蔵庫にしまった。

柳刃包丁をもっとらんので、出刃で刺身にする。



刺身というより、ぶつ切りじゃなこれは。

ほんでもって完成。



あわせるお酒はやっぱり日本酒。

最近、焼酎がブームやけど、刺身にはポン酒ですよポン酒。

刺身で酒を飲みながら、その日の釣りを振り返る。

ああしとったらよかったんかな、こうしとったらよかったんかなと、

下手な策が頭をよぎる。これも釣りの楽しみです



人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪    

2010年11月23日

紅葉狩り

日曜日に高の瀬峡に出かけた。
目的地に着くまでの風景も印象深かった。










2010年11月21日

まないた

土曜日、目が覚めると4時20分



「いかーん。やってもうた!」

同じ釣りクラブのメンバーと伊島釣行の約束をしとって、出船が5時

なのだ。

速攻でメンバーに電話をいれ、適当に車に用具類をぶち込んで出発。


伊島は家からいっちゃん近い磯なので、ついつい寝過ごしてまうんよ

ね。

んで、何とか10分前に乗船場に到着。

同じ船に乗る釣り人に

「慌てんでもいけるけんなー。ゆっくり用意しー。」

と優しい言葉をかけてもうた。

準備してクラブのメンバーKとNとさっきの人の4人で船に乗り込み

磯を目指した。

伊島の渡船ルールは早い者勝ち。先発組は朝の3時頃に磯上がり場所

取りをする。

SHIらが乗った船は2番船。

ええとこは空いとらんわのーと思っていたが、今期絶好調のビシャゴがあいとる。

クラブのメンバーNに行かす。

KとSHIはめぼしい場所を探すが少々波が高く思うようにいかない。





結局上がったのは「マナイタの地」

沖合の暗礁が、平らで「マナイタ」みたいです。

しばらく竿を出すが、ぱっとせんので磯替わりを決行。

伊島を代表する名礁「西の長ハエ」にきた。



朝からなんも食うとらんので、カップラーメンを作ろうと思ったが、

水、火はあるが、ヤカンを忘れてきた。

食うモンはラーメンしかないので、苦肉の策でこんな事に。



とまあ、一日どたばたでした。

ビシャゴにあがったNは、でかいグレをようけ釣ってましたが、

shiはグレはあんまり釣れませんでした。

でも、それなりに釣果もあり楽しい一日でした。







人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪    

2010年11月19日

息抜き


ここしばらく慌ただしい日々が続いております。

ブログへの投稿も滞っておりました。

気がつくともう晩秋ではないですか。

気分転換に明日は伊島に釣りに行ってきます。





人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪    

2010年11月18日

perfect rainbow

今朝、四国の右下から、

徳島市方面に向かう人は、

すごい虹をみたはず。


端から端まで、

こんなパーフェクトな虹見たの、

いままでなかったかも。






それにしても、

広角レンズがあれば、

もっといい画がとれたんだけど・・・。



人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪    

2010年11月15日

散歩

昨日の夕方、犬の散歩に行った。
お気に入りの場所。
あんまり人がいなくて楽しかった。
季節はずれの黄砂のせいでかすんでいた。
眠るようにして散歩道を歩いた。
四国の右下の方を見た。
いつもの風景はちょっと違った。
携帯で写真を撮った。
ぼやけた思い出をブログに載せてみる。
一とおり散歩が終わると、あたりは真っ暗だった。
最近日が暮れるのがほんと早い。


2010年11月9日

夕暮れ

とりあえず、

撮ってみた。



これって、秋っぽいですか?


2010年11月4日

エクストリーム

今年はみょうに山へ行く機会が多い。

今日も海陽町の山の中に行った。



土曜日に開催される、アドベンチャーレース「エクストリームチャレンジ

四国の右下」のチェックポイントの下見です。



土曜日はこの付近で夜の7時過ぎまでスタンバってないといけません。

選手もエクストリームですが、スタッフもエクストリームです。





人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪    

2010年11月1日

秋かな

よく晴れた、秋の夕暮れ。

いつもの北の脇ビーチを見てみると、

今日もいました。


夏の頃は、トンビばかりだったけど、

夏の終わりから、

こいつらがビーチを占領しています。




そうです。

カモメの群れです。


ざっとみて、数百羽。



何してるんだろう?

何をするではなく、

みんな、

陸のほうを向いて、

立ってるだけ。



10mくらいまでは、

接近を許してくれますが、

それ以上近づくと、

一斉に飛び立って、

岸辺の水面に逃げてしまいます。





知らない間に、

海の色が、

濃くなって、

秋を感じます。


伝統花火

この土曜日、全国伝統花火サミットが旧日和佐高校のグランドでありました。


オカンと甥っ子2人をつれて見に行った。



全国から10カ所の伝統花火が競演。四国の右下からは相生と赤松の花火が実演。





光の色は単色で、昨今の打ち上げ花火のような華やかさはないが、

迫力満点で、とにかく勇壮だった。

これからもそれぞれの地域で、ぜひ受け継がれていって欲しいと思います。


人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪