2010年9月29日

ゴンタクロがゴンタを食らう

んで、家に帰ると「ゴンタ」

は南蛮漬けになってました。



こいつでビールをいっぱい。

南蛮漬けはshiの好物です。どんな魚でも南蛮漬けにするといけますねー。

定番は豆アジやけど、タチイオやハゲも美味いです。

かわったところでは、オセンも結構いけますよ。

作りたてもうまいし、しばらくおいて味がしゅんだのもうまい。

でもね、一番うまいと思うんは、脇役ではいっとる玉ねぎだったりします。


人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪    

2010年9月28日

ゴンタ


この間の日曜日、「四国の左下」、日振島へグレ釣りの大会に行ってました。



上がった磯は「早磯の1番」。

手のひらサイズの木っ端グレが多いポイントでテンション↓。

何とか型の良いのを引きずり出そうとするが、どんなにしても30センチを超えない。

さらに釣り竿を2本も折ってしもて、ますますテンション↓↓。

さらに満潮を過ぎると、なーんも釣れんようになり、さらにテンション↓↓↓。

ほんなとき、こいつが釣れてくれました。



ゴンタです。

標準和名はブダイ。ブダイのブは不細工のブでなく舞のブらしい。

何ともいえんルックスがたまりません。

四国の右下でもうちんくの辺りでは「ゴンタ」南の方では「イガミ」と呼び方

がかわります。

グレ釣りの外道ですが、専門に狙う人もいます。

定番の食い方は煮付けですが。唐揚げもお勧め、鶏のささみのようなしっかり

とした食感になります。

いっぺん、カレーに入れてみようと思いたって作った事があります。

いわゆる「ゴンタカレー」

唐揚げにして、カレーに入れるつもりだったが、めんどくそうなって生の切り

身をカレーにぶち込んだ。

そこで、思わぬ事態に。




「磯くさあー」

カレーのスパイスが、ゴンタの磯臭さを際だたせることに・・・・。

ゴンタって磯魚の中ではほんなに磯臭い方ではないんやけど・・・・。

スパイスって臭いを消すもんとばっかり思とったたけど、臭いが際だたせるこ

ともあるということを学びました。

まあ、しばらく煮込むと、臭さは消えたんですけどね・・・。

ゴンタカレーはおいといて、煮付け、唐揚げはうまいですよ。

見てくれは悪いけど、結構いけますよゴンタは。




人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪    

2010年9月24日

涼しいなりました。

昨日県外へ車でいっとったんですが帰ってきてビックリ。

すずしいやんけー。

暑さ寒さも彼岸までと先人もよう言うたもんじゃな。

この1週間で2ヶ月ぐらい季節が進んだ感じやな。



写真は月曜日の朝6時に釣りに行ったときの写真。

朝の6時から汗ダラダラでした。

今朝なんかは半袖では寒いくらいやもんね。




人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪    

2010年9月22日

めひかり

そんなこんなで高知の夜は更けました。

最近shiは、豪勢な酒宴での食事より、朝飯の方が旅の楽しみになってます。

んで朝飯は、よくあるバイキングスタイル。



適当にとっていったが、なんじゃこれは。



想像がつかん。とりあえず食ってみた。

感想は・・

「わりあいいけるやんけ」

帰ってから調べると、標準和名アオメエソ。

水深200メートル以上に生息するいわゆる深海魚。

こういう食材が朝飯で食えるんはうれしいですね。





人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪    

2010年9月21日

スポーツの秋

この間の土曜日、「四国の真ん中下」高知県春野へ親睦駅伝大会へ行ってき

ました。







前にこのブログでアスリート復活を誓ったものの、遅々として身体作りは進ん

でませんでした。

そんな折り、お誘いの連絡があったのです。

昨年のとくしまマラソンのタイムをみて期待してのお誘い。

現在では体重差が約10キロも太ったこともあり、期待に添うことができない

旨を伝え、一度はお断りをした。

それでも是非にということだったので、引き受けることにした。

迷惑かけたらいかんと思いながら練習するも間に合わず、何とも情けない結果

でした。

暑かったし、キツかったんやけど、それでも大勢で走ることを楽しめました。

夜は三翠園という、旧土佐藩主の下屋敷跡の宿に泊まって懇親会。





宿は風情があるし。何より運動した後のビールは格別。

来年も是非参加したいと思いました。

来年はちょっとはええかっこできるよう練習して身体を絞ります。



人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪    

2010年9月17日

秋の味覚

昨日、親戚から秋の味覚が届きました。


四国の右下は結構、クリの木があったりするんですが、

最近は猿がようけおってなかなか人間の口に入りません。

季節の食材をお裾分けしたり、してもらったり。

田舎暮らしのええとこです。

人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪    

2010年9月16日

タイバ

四国の右下も今週中頃から気温が下がり、すごしやしくなってきました。

まだまだ残暑が厳しかったこの間の日曜日、

阿南市の福村磯で開催された、釣り具メーカーの大会に出場しました。


2週連続の大会参戦です。


抽選の結果、上がった磯は一番のタイバという磯。

先週に引き続き、足場の悪い窮屈な磯です。


とはいえ、魚影の濃いところで気合いが入ります。

ちなみに福村磯は潮の満ち引きで釣れるポイントが変わります。

満ち引きによって磯を選択するのが良い釣果につながります。

shiが上がった「タイバ」は典型的な引き場。引き潮勝負のポイントです。

確か8時半ごろに満潮で、9時半頃には引き潮がとり、ウハウハ爆釣じゃー。

というプランをたてたのですが・・・。

11時を過ぎても潮が替わりません。

潮があててきて(沖から自分の方に流れること。魚は釣りにくい)釣りになりません。

あげくに背後の壁のような岩が風を遮り、輻射熱と相まって暑いのなんの。



もうずうっとイライラしっぱなしでした。

結局、潮が替わったのは納竿1時間前の12時。

かろうじて1匹はしとめたものの、こんな貧果でした。


もっと涼しくなったらタイバへリベンジに行かんといかんな。

と思いながら、タイバを後にしました。







人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪    

2010年9月14日

餅投げ

この間の土曜日、蒲生田岬にモニュメントが完成し、完成式典が行われました。





式典のあとは、船瀬温泉に場所を移して、フラダンスや阿波踊りなどの催事があ

りました。

最後は餅投げです。

結構人が寄ってきてました。



家の棟上げではありませんが、天の餅、地の餅、すまの餅、を投げてから本格的

スタートです。




あちらこちらで歓声が上がります。





やっぱり、餅投げはもりあがるのー。

いまは、衛生面への配慮からビニールの小袋にはいっとりますが、shiが

ガキの頃はむき出しの餅で、よう転がりましたし、片栗粉で服も頭も真っ

白になったもんでした。

気が短いshi少年は、上を見上げ餅が飛ぶ方向へ行ったり来たり。

ほれでは、あんまり拾えませんね。

ばあちゃん連中は、地面に座り込み、上を見ず地面だけをみて自分の手の

届く所にきた餅を確実に仕留める作戦を展開してました。

軍配は圧倒的にばあちゃん達。熟練の技に脱帽でした。

でも、最近は餅投げはイベントの催事ばっかりで、棟上げにひらいに行く

機会は減ってしもてます。

これからも続いて欲しい、楽しい地域の伝統です。

人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪    

2010年9月7日

シーズンイン

この間の日曜日、阿南市の福村磯で開催された某エサメーカーのチヌ釣り大会

に参加した。

秋から春にかけて開催される色んな磯釣り大会が開催されるけんど、shiにと

ってはこの大会は今シーズン第1弾。トーナメントシーズンに突入です。しば

らくブログネタが釣りばっかりになると思いますご容赦下さい。

さて、このくそ暑い中、約60名の物好きが参戦。

受付、抽選を済ませ磯へ向かいます。




台風の影響でうねりがあって、なかなか場所がない。


結局、あがったんは、丸島の黒岩という磯の、船付と言うポイントと西奥と言

うポイントの中間。

船付にはshiと同じく釣りクラブのI氏がおった。


向かいの西ベリという磯にも同じ釣りクラブのN氏がおる。


しかし・・・。暑い。海面からの照り返しと磯からの輻射熱でたまらん暑さ。

暑すぎる。まさに灼熱地獄。

ほれに・・・。釣れん。魚の気配があまりない。

磯替わりを決行。丸島の北側の不動という磯へ替わった。

ここは、道具を置くと身動きできんぐらい狭い。うっかりすると海へ落ちそう。

でも日陰なので何とかやり過ごせました。

釣果は1匹。修行のような釣行でした。

やっぱり磯釣りするにはまだ暑すぎるわーと思いながら、次の日曜日もまた福

村磯で開催されるチヌ釣り大会に参戦します。




人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪    

2010年9月6日

ニョキ!ニョキ・ニョキ!!

先週の金曜日の夕方、

ビール片手に なにげに 夕日をながめていたら、

なんと、こんな雲が 「ニョキ、ニョキ」 っと

ちょっと気になったので カメラにおさめてみました。

      18時25分


おや?
      18時27分

おー!
      18時31分


すごい!
      18時34分

なんと、なんと!
      18時36分


この後、この雲がどうなったかは秘密です。

ご想像にお任せいたします。   失礼いたしました。






人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪    

モニュメント

蒲生田岬にモニュメントが間もなく完成します。設置場所は、灯台の駐車場の近く。






9月11日土曜日10時から完成式典が開催されます。11時からは船瀬温泉に場所

を移して「もちなげ」等の催し物も行われます。

四国の右下のもんは「もちなげ」大好き。

昔から大人も子供もテンションあがりまくりです。

ひょっとしたら、今はほんなでもないかも知れませんが・・・。

皆さんモニュメントを見て、もちを拾いに来てください。


人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪    

2010年9月2日

朝活

徳島新聞には「釣りだより」というコーナーがあり、毎日掲載されています。

このコーナーは徳島県釣連盟が曜日ごとに担当者を決めて原稿を執筆してい

ます。

shiの知人も平日のある曜日を担当しとるんですが、毎年この時期ネタ集め

に苦労するらしい。

んで、家から海に近いshiに「釣りに行ってきてくれ~」ってことになる。

協力したいが、平日は時間の捻出がなかなか厳しい。

んで、ふと思い立って朝活。

5時すぎに起きて港へ向かいました。



狙いはチビッ子のアオリイカ。



写真手前にアオリが吐いた墨あとがのこってます。

今年の海はちょっと変。

例年ならファミリーフィッシングの対象魚「アジ」が釣れ盛り、この港も

竿出すところがないぐらい人がならぶんやけど、今年はサッパリ。

アジを酢で締めて姿寿司が祭りの料理の定番やけど、今年は食えんか

もしれんな。

んで、本日狙いのアオリも、アジやイワシなどを捕食しに港に寄ってくる

ので、今年はあんまり釣れんかもな。

とか何とか思いながら、キャストを繰り返す。


いつもの年ならこの時期は、チビッ子アオリが5~6パイエギについてく

るんが見えるんやけどそれも全く見えず。


何とか1パイだけ仕留めました。



今年は、イカも厳しいようですね。

人気ブログランキング(四国の右下)に参加中!、ポチっとお願いします♪